デルタオーム社・グライシンガー社 組織/ブランド統合の大切なお知らせ
長年に渡りご愛顧をいただいておりますデルタオーム社ならびにグライシンガー社は、更なる製品・サービスの拡充と発展を目指し、2024年1月1日をもちまして、HONSBERG社(ドイツ)、Martens社(ドイツ)、VAL社(イタリア)とともに組織統合を行い、あらたにSenseca(センセカ)社を発足することとなりました。
旧デルタオーム社ならびにグライシンガー社の製品につきましては、新統一ブランドSenseca(センセカ)のもと、引続き弊社が国内独占販売代理店として、これまで同様のサービスをご提供してまいります。尚、この度の組織・ブランド統合に伴い、今後供給させていただく製品ラベルや取扱説明書等のドキュメント類につきましては、順次社名・ロゴマークの変更を反映させていただき、弊社ウェブサイトの掲載内容につきましても更新を進めてまいる予定でございます。


Senseca-Italy Company Profile
センセカ・イタリア社は、1978年に物理量測定器の総合メーカーとしてパドヴァ市で創業したデルタオーム社を前身としています。長年にわたって培われたノウハウとR&D・生産・品質管理スタッフのたゆまぬ努力により、センセカ・イタリア社は、電子測定機器の開発と生産、環境モニタリングのソリューションを提供するメーカーとして、その世界的な地位を確立しました。
センセカ・イタリア社は、温度、相対湿度、風速、日射量、圧力、光、放射照度など多くの物理量を測定・モニタリングするセンサおよびデータロガーの、極めて幅広い製品群を提供しています。センセカ・イタリア社の製品ポートフォリオは産業用アプリケーション、研究所用途、労働安全モニタリング用などのトランスミッタやポータブル測定器を含みます。センセカ・イタリア社製品はすべてイタリア国内での開発および生産です。センセカ・イタリア社製品の測定品質は、ISO170125によって認定された社内校正センター(ilac - MRA ACCREDIA校正センターNO124)によって保証されており、現在世界の多くの国々以上に輸出されています。
Mission
センセカ・イタリア社は、この気候変動の時代において、地球や人々の生命に悪影響をあたえる気候・環境要素の測定やリアルタイムモニタリングを可能にする様々な測定器・システムのソリューションを提供しています。創業以来一貫して、科学的な専門知識によって開発された高品質な製品のポートフォリオを築き、“環境の可視化”に貢献しています。センセカ・イタリア社はは人々と環境に対して責任のある製品を提供すべく、今日もたゆみない努力を続けています。


Products
センセカ・イタリア社は産業および科学用途の、物理量測定用ポータブル測定器、トランスミッタなどの開発、生産および校正サービスに特化しています。製品はすべてR&D部門で開発され、製造設備を備えた自社内で生産されています。センセカ社製品は、比較的単機能のトランスミッタやポータブル測定器から、リモートデータ送信機能を備えた自立動作型のシステムソリューションまで、広範囲の用途をカバーします。
製品ポートフォリオには、温度、相対湿度、圧力、風速、光・放射測定、音響および振動、さらに、空気質、微気候分析、CO2、pH、導電率などが含まれています。気象・環境マーケットにおいては、風速・風向、日射量、雨量、温度(気温、土壌温度など)、湿度、気圧、微小粒子状物質(PM)モニタリング用のセンサおよびデータロガーを提供しています。
Calibration Centre
センセカ・イタリア社は、温度、湿度、圧力、風速、光・放射照度・音響の校正が行える、最新の設備を備えた六つのACCREDIA認定校正ラボを社内に有しています。センセカ・イタリア社の社内工場校正の最大の利点は、高品質で信頼性の高い製品を、ILAC - MRA(国際試験所認定協力機構-相互承認取決め)で認定され、全世界で有効な校正証明書と共に販売できることです。

デルタオーム社日本総輸入発売元
株式会社サカキコーポレーション
デルタオーム社製品・校正サービスは日本で唯一株式会社サカキコーポレーションが提供します。
商号 | 株式会社サカキコーポレーション |
---|---|
創業 | 1985年 |
法人設立 | 2001年 |
所在地 | 〒550‐0002 大阪市西区江戸堀1丁目5番5号 肥後橋サカキビル |
電話 | 06‐6443‐1600 |
FAX | 06‐6443‐1601 |
Eメール | お問合せ |
URL | https://www.sakakicorporation.co.jp/ |
株式会社サカキコーポレーションは輸入販売元・パートナーとして、以下のメーカーの製品も取り扱っています。
サイトポリシー
当サイトの文書、カタログ、写真、イラストなどは株式会社サカキコーポレーションが著作権を有してます。
弊社の許諾なく、コンテンツの再利用、翻案、送信などに利用することはできません。また、当サイトの製品名などの各種名称は®、TMなどの明記がなくとも、弊社ならびに弊社が輸入・販売代理権を有する仕入先メーカーの登録商標を含む財産です。弊社以外の第三者は、許可なく使用することはできません。