クラスA全天日射計(気象庁検定取得可)・天空散乱日射計
スペクトラリーフラット・クラスA全天日射計 LPPYRA10μV出力 LPPYRA10ACDC4~20mA出力 LPPYRA10AVDC0~1V出力 LPPYRA10ACSDC4~20mA+RS485出力 LPPYRA10SRS485出力 LPPYRA10S12SDI-12出力 スペクトラリーフラット・クラスA天空散乱日射計 LPPYRA13μV出力 LPPYRA13ACDC4~20mA出力 LPPYRA13AVDC0~1V出力 LPPYRA13ACSDC4~20mA+RS485出力 LPPYRA13SRS485出力 LPPYRA13S12SDI-12出力
■ISO9060:2018適合クラスA全天日射計・天空散乱日射計
■高感度で全天、天空散乱日射量を正確に測定
■出力μV /(W/m²)、DC4~20mA、0~1V、RS485、SDI-12
■結露防止用シリカゲルカートリッジ内蔵(交換可能)
デルタオーム全天日射計LPPYRA10、天空散乱日射計LPPYRA13は一般に市販される日射計としては最上級の、ISO9060:2018スペクトラ
リーフラット・クラスA(Spectrally Flat Class A)に等級付けられる日射計で、WMO(世界気象機構)の基準(Guide to Meteorological Instruments and Methods of Observation)にも準拠しています。
LPPYRA10は直達放射と散乱放射の合計(全天日射量)を測定する全天日射計です。堅牢で測定信頼性が高く、厳しい環境条件での長期屋外使用にも耐える設計です。
LPPYRA13はLPPYRA10の全天日射計に、センサを直達日射から遮断する遮蔽リングを備えており、これにより天空散乱日射の正確な測定が可能です。
LPPYRA10(クラスA)およびLPPYRA13(クラスA)は、以下の6種類の出力バージョンで供給可能です:
- LPPYRA1□ 出力:μV/(W/m²) 電源電圧:不要
- LPPYRA1□AC 出力:DC4~20mA 電源電圧:DC10~30V
- LPPYRA1□AV 出力:DC0~1V/0~5V/0~10V(ご注文時要指定) 電源電圧:DC10~30V(0~1V/0~5V出力)、DC15~30V(0~10V出力)
- LPPYRA1□ACS 出力:DC4~20mA+RS485Modbus-RTU 電源電圧:DC10~30V(アナログ出力)、DC5~30V(RS485出力)
- LPPYRA1□S 出力:RS485Modbus-RTU 電源電圧:DC5~30V
- LPPYRA1□S12 出力:SDI-12 電源電圧:DC7~30V
パッシブタイプのLPPYRA10はSICRAMモジュールにより、全天日射計プローブLP471PYRA10として、照度・輝度・放射照度計HD2302.01、HD2102.21やマルチファンクションデータロガーHD31に接続でき、日射量の直読や測定日射量の長期データロギングが可能です。
■テクニカルデータ
代表感度 ※1 | 6~11μV/(W/m²) |
インピーダンス | 5~50Ω |
測定範囲 ※2 | 0~2000W/m² |
視角 | 2πsr |
スペクトル範囲(50%) | 283~2800nm |
動作温湿度 | -40~+80℃・0~100%RH |
外形寸法 | Fig.A参照 |
重量 | 約0.75kg(μV出力)、約0.9kg(左記以外の出力) |
ISO9060:2018準拠仕様: | |
クラス | スペクトラリーフラットクラスA |
応答時間(95%) | <5秒 |
ゼロオフセット: | |
a)対熱放射応答(200W/m²) | <|±7|W/m² |
b)対温度変化応答(5K/h) | <|±2|W/m² |
c)効果a)、b)およびその他の要因を 含む総ゼロオフセット | <|±10|W/m² |
長期非安定性(1年) | <|±0.5|% |
非直線性 | <|±0.2|% |
余弦則応答 | <|±10|W/m² |
スペクトル誤差 | <|±0.2|% |
温度応答(-10~+40℃) | <1% |
傾斜応答 | <|±0.2|% |
温度範囲 | 0~100% |
MTBF | >10年 |
気泡水準器精度 | <0.1° |
保護等級 | IP67 |
LPPYRA13遮蔽リング: | |
重量 | 約5.90kg |
リング径 | 570mm |
高さ | 54mm |
ベース径 | 300mm |
※1 ご指定により任意の代表感度での製品供給が可能です。
例:日本国内太陽光発電用途では7μV/(W/m²)
※2 電流および電圧出力では測定範囲0~4000W/m²でのスケーリングが可能です。
(型式末尾-AC4、-AV4、-ACS4)