ポータブル湿度計

ポータブル湿度計について

センセカ・イタリア社(旧デルタオーム社)は製造者であると同時に、ISO17025基づく試験所・検査機関の認定機関であるイタリアのACCREDIA(日本のIA Japan・JCSSと同等)によって校正センターとして認定されており、その精度・信頼性に関わる秀逸な環境で幅広いラインアップのポータブル湿度計が製造されています。

■センセカ社(旧デルタオーム社)のポータブル相対湿度計の種類:
温湿度計
データロガー機能付温湿度計
圧縮空気内露点温度測定用プローブ

■ポータブル相対湿度計の特徴:
大型LCDディスプレイで測定湿度値の読取りが容易。
豊富なバリエーションの温度・湿度複合プローブが多様な用途をサポート。
大容量メモリのデータロギング機能で測定データの記録と事後の確認・解析が可能。
相対湿度、温度のほか、絶対湿度、露点温度、水蒸気分圧、不快指数の測定が可能。
堅牢なハウジングと防水性により、フィールドワークでも高い信頼性を発揮。

■ポータブル相対湿度計の用途:
住宅など居住環境での湿度管理、カビのリスク評価など。
製薬業界や食品産業などにおける製造プロセスや材料・製品の保管中の湿度管理。
建物や建設現場における湿度モニタリング。
ビニールハウスや温室の湿度管理。
美術館や図書館における資料・展示物の保管状態のモニタリング。
環境リサーチや実験の中での湿度管理。
HVAC (暖房・換気・空調) システムの性能評価、診断、調整補助。

ポータブル湿度計の具体的な特徴や機能、用途はそれぞれの詳細ページをご参照ください。

お問合せ
お問い合わせはこちら