室内空気質モニタ
HD21ABE17CO₂・CO・気圧・温度・湿度
■CO₂・CO・気圧・温度・湿度を同時測定、データロギング
■二波長NDIR方式センサ(CO₂)、電気化学センサ(CO)採用
■可変インターバル(15秒~1時間)で67,600データをロギング
■測定値の1分間平均値計算・ホールド表示機能
室内空気質(IAQ)モニタHD21ABE17は室内空気質(IAQ)の分析を目的として設計されたポータブルの
測定器・データロガーです。
HD21ABE17は以下の要素を同時に測定します:
● 二酸化炭素 ● 一酸化炭素 ● 大気圧 ● 温度 ● 相対湿度
さらに以下の要素を演算、表示します:
● 露点温度 ● 湿球温度 ● 絶対湿度 ● 混合比 ● エンタルピー
HD21ABE17は64ブロックに分割される67,600データのメモリ容量をもつデータロガー機能も備えています。ソフトウェアはDeltaLog10を使用します。基準となる標準はASHRAE 62.1-2004, Legislative Decree 81/2008です。
HD21ABE17は、測定値の1分間の平均値を計算し、ディスプレイにホールド表示できる“1分間平均値”機能を備えています。
これらの標準は人々が使用するすべての閉鎖的な空間に適用されます。
湿度の高い台所、浴室、着替え室や屋内プールも含まれます。空気質を考える場合、化学的、物理的、生物学的な汚染要因、あるいは清浄が不十分な外気の流入(換気レート)を考慮に入れなければなりません。
測定器本体は160×160ドットの解像度をもつ大型のドットマトリックス・グラフィックディスプレイを備えています。
-
HD21ABE17の主な用途は以下の通りです:
- 学校や事務所その他の室内空間におけるIAQ(室内空気質)と快適状態の測定
- シックハウス症候群の分析と検討
- HVACシステムの効率のチェック
- 工場における微気候の最適化と生産性向上のためのIAQ状態の調査
- ビルオートメーションのチェック
テクニカルデータ
■測定器本体のテクニカルデータ
| HD21ABE17 | |
| 外形寸法 | 300×90×40mm |
| 重量 | 約470g(電池を含む) |
| 本体材質 | ABS樹脂およびラバー |
| ディスプレイ | バックライト付160×160ドットマトリックス、 可視部寸法52×42mm |
| 動作温度 | -5~+50℃ |
| 保管温度 | -25~+65℃ |
| 動作湿度 | 0~85%RH、結露なきこと |
| 保護等級 | IP30 |
| 測定器本体の不確かさ | ±1digit、20℃にて |
| AC充電アダプタ | AC100V、2次電圧DC12V/1A |
| 充電池 | 単3型1.2V充電池(NiMH)×4 |
| 電池寿命 | 測定モードにて連続約8時間 |
| 本体電源OFF時の消費電流 | <45μA |
| データの保存 | 無期限に保存 |
■シリアルインターフェース
| コネクタ | mini-USB |
| タイプ | USB1.1または2.0、非絶縁 |
| ボーレート | 460800 |
| データビット | 8 |
| パリティ | なし |
| ストップビット | 1 |
| フロー制御 | Xon/Xoff |
| ケーブル長さ | 最大5m |
| メモリ | 64ブロックに分割 |
| 保存容量 | 67,600データ |
| データロギングのインターバル | 15、30秒、 1、2、5、10、15、20、30分、1時間から選択 |
| データ保存 インターバル | データ保存 容量(時間) | データ保存 インターバル | データ保存 容量(時間) |
| 15秒 | 約11日と17時間 | 10分 | 約1年と104日間 |
| 30秒 | 約23日と11時間 | 15分 | 約1年と339日間 |
| 1分 | 約46日と22時間 | 20分 | 約2年と208日間 |
| 2分 | 約93日と21時間 | 30分 | 約3年と313日間 |
| 5分 | 約234日と17時間 | 1時間 | 約7年と261日間 |
■プローブのテクニカルデータ
| 二酸化炭素 CO₂ | |
| センサタイプ | 二波長NDIR方式 |
| 測定範囲 | 0~5000ppm |
| センサ動作温度範囲 | -5~+50℃ |
| 精度 | ±50ppm±3%rdg |
| 分解能 | 1ppm |
| 温度依存性 | 0.1%FS/℃ |
| 応答時間(T₉₀) | <120秒(空気流速2m/秒) |
| 長期安定性 | 5%rdg/5年 |
| 一酸化炭素 CO | |
| センサタイプ | 電気化学セル |
| 測定範囲 | 0~500ppm |
| センサ動作温度範囲 | -5~+50℃ |
| 精度 | ±3ppm±3%rdg |
| 分解能 | 1ppm |
| 応答時間(T₉₀) | <50秒 |
| 長期安定性 | 5%rdg/年 |
| センサ予測寿命 | >5年、通常環境状態にて |
| 大気圧 | |
| センサタイプ | ピエゾ抵抗式 |
| 測定範囲 | 750~1100hPa |
| 精度 | ±1.5hPa、25℃にて |
| 分解能 | 1hPa |
| 長期安定性 | 2hPa/年 |
| 温度ドリフト | ±3hPa、-20~+60℃にて |
| 相対湿度 | |
| センサタイプ | 静電容量式 |
| 保護フィルタ | ステンレススチール製ネットフィルタ (オプションにてAISI316製焼結10μmメッシュフィルタP6 またはPTFE製20μmメッシュフィルタP7) |
| 測定範囲 | 0~100%RH |
| センサ動作温度範囲 | -20~+60℃ |
| 精度 | ±2%(10~90%RH) ±2.5%(上記以外の範囲) |
| 分解能 | 0.1%RH |
| 温度依存性 | 全温度範囲において±2% |
| ヒステリシスおよび再現性 | 1%RH |
| 応答時間(T₉₀) | <20秒(空気流速2m/秒、フィルタ無しにて) |
| 長期安定性 | 1%RH/年 |
| 温度 | |
| センサタイプ | NTC10kΩ |
| 測定範囲 | -20~+60℃ |
| 精度 | ±0.2℃±0.15%rdg |
| 分解能 | 0.1℃ |
| 応答時間(T₉₀) | <30秒(空気流速2m/秒) |
| 長期安定性 | 0.1℃/年 |








