温度・湿度・差圧用無線データロガー【屋内】 (一体型温湿度下方プローブ)

HD35ED1N4r...TV - HD35EDL1N4r...TV

温度・湿度・差圧用無線データロガー。カスタムタイプLCDを搭載(オプションLタイプのみ)。データロガーは、内部メモリに測定値を保存し(22,000データ)、記録したデータを自動的に一定のインターバル、またはオン・デマンドで親機に送信します。
NTC10KΩ温度センサと高精度相対湿度センサを持つ温湿度下方プローブ一体型。圧力ポート付。
露点温度・湿球温度・絶対湿度・混合比・水蒸気分圧が演算できます。
内蔵ブザーによる可聴信号アラーム。ソフトウエアHD35AP-S(本サイトよりダウンロード可能)または前面キーボード(ディスプレー付機種のみ)による設定。内蔵電池による電源供給。着脱式壁掛けサポートあるいはオプションのフランジによる固定設置。

テクニカルデータ

テクニカルデータ

相対湿度
センサ静電容量型
測定範囲0~100%RH
分解能(データロガー)0.1%RH
精度15~35℃にて:
 ±1.8%RH:測定範囲0~85%RH
 ±2.5%RH:測定範囲85~100%RH
上記以外の温度範囲にて:
 ±(2+1.5%rdg.)%
センサ動作温度-20~+80℃
応答時間T₉₀<20秒(空気流速=2m/s、フィルター無しにて)
安定性1%/年(温湿度範囲全体において)
温度(NTC10Kセンサ)
センサNTC10KΩ(25℃にて)
測定範囲-40~+105℃
分解能(データロガー)0.1℃
精度±0.3℃:測定範囲0~70℃
±0.4℃:上記以外の測定範囲
安定性0.1℃/年
差圧
センサピエゾ抵抗式
測定範囲r1z:±100Pa
r1:±2.5hPa
r2:±10hPa
r3:±100hPa
r4:±2000hPa
分解能r1z:0.1Pa
r1:0.001hPa
r2:0.005hPa
r3:0.05hPa
r4:1hPa
精度r1z:±(0.8%rdg+0.5)Pa、0~50℃にて
r1~r4:±1%FS
接続ポートφ5.5mm
本体
無線周波数 J = 915.9~929.7MHz(日本)
E = 868MHz(欧州)
U = 902~928MHz(米国およびカナダ)
無線周波数は設置する国によって異なります。
ご発注時要指定。
送信距離見通し距離にて:300m(E, J)/ 180m(U)(送信距離は、障害物や悪天候により減少することがあります。)
ロギングインターバル1、2、5、10、15、30秒/1、2、5、10、15、30、60分
電源供給内蔵3.6V塩化チオニルリチウム電池(Li-SOCl₂)、充電不可、電池サイズφ16.85×50.5mm(サイズA)、
2極(Molex 5264)コネクタ
電池寿命r1z:約1.5年(測定および通信インターバル30秒にて)
r1~r4:約2年(測定および通信インターバル30秒にて)
動作条件-20~+70℃ / 0~85%RH 結露なきこと
外形寸法135×94×33mm(プローブ含まず)
重量約200g
ハウジング材質プラスチック
保護等級IP50


資料請求・お見積り

お問合せ
お問い合わせはこちら